先日、家電量販店の、auが販売していた、Google Pixel 8aの、投げ売り一括価格をまとめました。
本日は、一括同額投げ売り価格と、同時に実質価格も選択できる販売をしていた、UQモバイルの価格情報をまとめていきます。
コミコミプランが、コミコミプラン+に、ギガアップして、auよりお得な、UQモバイルの、月額料金プランの詳細も書いていきたいと思います。
Google Pixel 8a「UQモバイル」の投げ売り一括価格と月額料金プラン
2024年5月14日に発売された、Pixelの廉価版シリーズの、Google Pixel 8aが、家電量販店ヤマダ電機で、投げ売りの一括価格で販売されていました。
価格情報を見ると、一括価格以外にも、実質価格での購入も可能で、2年後の返却が必要となりますが、さらに安く使うことができる価格設定になっています。

先日、auから同額の一括価格で販売した情報を、書きましたが、月額のプラン料金を考えると、UQモバイルのほうが、断然お得です。
2025年3月末には、Google Pixel 9aの発売も噂されている中、注目の投げ売り価格が登場です。
まずは、気になる、Google Pixel 8aの価格情報と、購入条件などから、まとめていきます。
ちなみに、auが販売していた、Google Pixel 8aの価格情報を、下記でまとめているので、参考にしてください。
Google Pixel 8a UQモバイルの一括価格
Google Pixel 8a | 一括価格 |
---|---|
UQモバイル MNP乗り換え | 31,500円 |
家電量販店、ヤマダ電機で販売していた、UQモバイルの、Google Pixel 8a 一括価格になります。
一括価格になるので、2年後の返却など、考える必要がありません。
スマホを、中古として販売することも可能なので、実質価格より、一括価格の方が、お得と考えています。
一括価格での販売として、下記で、格安SIM mineo の、スマホ一括価格をまとめているので、参考にしてください。
Google Pixel 8a UQモバイルの実質価格
Google Pixel 8a | 実質価格 | 期間 | 2年後の残金 |
---|---|---|---|
MNP乗り換え | 230円/月 | 2年間 | 35,700円 |
新規契約 | 708円/月 | 2年間 | 35,700円 |
機種変更 | 1,186円/月 | 2年間 | 35,700円 |
MNP乗り換えで買うことで、最安の、実質価格で購入することができます。
実質価格なので、2年後に返却または、残金を分割で支払う必要が出てきます。
実質価格は、買うというよりも、2年間、投げ売りの低価格で、レンタルしているイメージの方が、あっているかと思います。
実質価格販売では、下記で、iPhone16eの、実質価格をまとめているので、参考にしてください。
UQモバイル 最安でGoogle Pixel 8aを買うための購入条件
- UQモバイルへ、MNP乗り換え加入
- コミコミプラン または、トクトクプランへの加入
- 増量オプションⅡへの加入
UQモバイルの場合、MNP乗り換えで、セール価格のスマホを買う場合、上記が条件となっていることが多いです。
プランの指定や、増量オプションⅡへの加入も、条件となっているの、注意が必要です。
UQモバイルの購入条件詳細は、下記、UQモバイル公式HPで確認してください。
Google Pixel 8aの特徴とメリット

Google Pixel 8aは、Pixel aシリーズとなるので、Pixelの、廉価版スマホとなります。
上位機種は、Google Pixel 8ですが、プロセッサーなど、Pixel 8と同じものが搭載されていて、究極の、低価格ハイエンドスマホと言えます。
Pixel 8と比較すると、ディスプレイが若干小さい、背景をぼかした動画撮影 シネマティックぼかし機能が使えないなどの、デメリットがあります。
ただ、カメラ性能や、システム性能、急速充電・ワイヤレス充電対応など、ハイエンドとして、活躍できるスペック仕様でありながら、低価格で販売されていることは、大きなメリットになります。
Google Pixel 8aの詳細は、下記でまとめているので、参考にしてください。
auのサブブランド、格安SIM UQモバイルの月額プラン料金とオプション料金
本項では、auのサブブランドで、格安SIMの、UQモバイルの月額の、プラン料金と、オプション料金などを、レビューなど含めて、下記に沿ってまとめていきます。
- 3つのプランからなる、UQモバイルの特徴
- かけ放題がセットになった、コミコミプラン
- セット割でお得の、トクトクプラン
- ギガ低用量で、低価格の、ミニミニプラン
- かけ放題オプションと、通話料など
- 安定感で優位 UQモバイルのレビュー
3つのプランからなる、UQモバイルの特徴
UQモバイルは、下記3つのプランがあります。
- コミコミプラン+
- トクトクプラン
- ミニミニプラン

auのサブブランドであることから、格安SIMの分類には入りますが、安定した、データー通信を楽しむことができます。
また、格安SIMのデメリットでもある、基本WEB契約が、UQモバイルでは当てはまらず、家電量販店や、auショップなどでも加入できます。
対面で、内容を確認しながら加入できるので、利用しているユーザーが多いのが特徴になります。
3つのプランの詳細は、次項で説明していきます。
かけ放題がセットになった、コミコミプラン+
コミコミプラン+ | 料金・ギガ量 |
---|---|
基本使用料 | 3,278円/月 |
データー通信量 | 33GB |
10分かけ放題 | 無料 |
月々のデーター量が、33GB に加えて、10分のかけ放題が付いている、コミコミプランになります。
コミコミプランの時は、データー量 20GBでしたが、+となって、33GBまで、大幅に、ギガ量が増量されています。
データーは、翌月へ繰り越しされるので、かなりハードに、使っても安心できる、プランになっています。
セット割でお得の、トクトクプラン
トクトクプラン | 料金 |
---|---|
基本使用料 | 3,465円/月 |
データー通信量 | 15GB/月 |
トクトクプランの割引 | 割引額 |
---|---|
~1GBの月 | -1,188円/月 |
自宅セット割 | ー1,100円/月 |
家族セット割 | ー550円/月 |
au PAY カードお支払い割 | ー187円/月 |
家庭のネット回線や、家族割が適用されると、安くなって、トクするプランになります。
逆いうと、ネット回線が、au系でない場合は、高く感じる価格設定といえます。
自宅セット割りや、家族割が適用されない場合は、普通に、コミコミプランへ加入したほうが、良いと思います。
ちなみに、自宅セット割りと、家族割は、併用できません。
どちらの条件も、あてはまる場合は、より割引が多い、セット割りのみが、適用となるので、注意してください。
ギガ低用量で、低価格の、ミニミニプラン
ミニミニプラン | 料金 |
---|---|
基本使用料 | 2,365円/月 |
データー通信量 | 4GB/月 |
ミニミニプランの割引 | 割引額 |
---|---|
自宅セット割 | ー1,100円/月 |
家族セット割 | ー550円/月 |
au PAY カードお支払い割 | ー187円/月 |
UQモバイルの、プランの中で、一番安いプランになります。
スマホを、MNP乗り換え価格で購入する場合、ミニミニプランの加入は、対象外となるので、注意が必要です。
こちらも、セット割りなどが適用されないと、割高のプランになります。
トクトクプランでも説明しましたが、自宅セット割りと、家族割は、併用できないので注意してください。
セット割りなどを、適用しているプランとして、下記で、ドコモの、irumoの詳細をまとめているので、参考にしてください。
かけ放題オプションと、通話料など
かけ放題オプション | 料金 |
---|---|
完全かけ放題 | 1,980円/月 |
10分かけ放題 | 880円/月 |
60分/月 かけ放題 | 660円/月 |
項目 | 料金 |
---|---|
通話料 | 22円/30秒 |
データーチャージ | 1,100円/1GB |
増量オプションⅡ | 550円/月 |
スマホを、MNP乗り換えセール価格で購入する場合、増量オプションⅡへの加入が、条件となります。
増量オプションⅡは、その名の通り、月々のギガ量が増えるオプションです。
増量オプションⅡ | 増量ギガ数 |
---|---|
トクトクプラン | +5GB |
コミコミプラン | +5GB |
ミニミニプラン | +2GB |
ギガ増量は、上記となりますが、正直あまり必要性は感じないですが、MNP乗り換えでスマホを買う場合の、購入条件の1つになっているので、注意が必要です。
安定感で優位 UQモバイルのレビュー

数年前まで、UQモバイルに加入していました。
ドコモirumo契約で、Google Pixel 7a購入時に、転出しています。
auのサブブランドということもあって、格安SIMと言えど、データー通信の安定感や速度などは、さすがの品質です。
私の場合、家庭の光回線が、コミファ光で、セット割りの対象回線だったため、割引価格で使っていました。
なので、割高感など、全く感じませんでしたが、セット割りが適用されない場合は、他の格安SIMと比較すると、料金が高く感じます。
普通に、コミコミプラン+で、快適に使うのが、ベストチョイスだと思います。
今回の、Google Pixel 8a も気になりますが、UQモバイルは、Pixelシリーズを、一括セール価格で販売することが多々あるので、近いうちに、UQモバイルへの加入は有ると思っています。
まとめ:Google Pixel 8a「UQモバイル」の投げ売り一括価格と月額料金プラン
UQモバイルが、Google Pixel 8aを、MNP乗り換えを条件に、一括の投げ売り価格で販売していたのでまとめました。
auでも同額で販売していましたが、UQモバイルのほうが、プラン料金が安いので、お得に使えます。
後半では、UQモバイルの、料金プランの詳細もまとめてきましたが、33GB+10分かけ放題の、コミコミプラン+は、ライトヘビーユーザーには、魅力的に見えます。
個人的には、家庭にネット回線があるので、スマホのデーター使用量は、数GB/月です。
ミニミニプランで、十分な容量とも言えます。
ネット回線が、コミファ光で、セット割り対象の光回線を使っているので、今後、UQモバイルへの加入が有ると思っています。
UQモバイルの、Google Pixelシリーズの一括価格は、とても魅力的と感じます。
UQモバイルの最新のスマホ価格情報と、プラン料金詳細は、下記、UQモバイル公式HPで確認してください。
閲覧いただき、ありがとうございました。
コメント